プロテインは何か?
プロテインはタンパク質であり飲めば吸収されて筋肉になる!
プロテインは魔法の粉ではないか!!
と思っていません?違う!プロテインは飲むほどに筋肉が伸びるわけじゃない!
吸収されないプロテインは吸収されなかったら体の外に行ってしまう。
そうです、プロテインの事を知らなければならない。
スポンサーリンク
プロテインの成分はタンパク質。タンパク質って何?
プロテインは、20種類のアミノ酸で出来ていています。
アミノ酸の中で
- 必須アミノ酸
・ロイシン
・バリン
・イソロイシン
・トリプトファン
・リジン
・メチオニン
・フェニルアラニン
・スレオニン・ヒスチジン
- 非必須アミノ酸
・アルギニン
・チロシン
・グリシン
・グルタミン
・グルタミン酸
・アスパラギン
・アスパラギン酸
・システイン
・アラニン
・セリン・プロリン
タンパク質はヒトの体でアミノ酸に分解されて、必要に応じタンパク質に作り替えられる。
不要な分は排泄されます。
ホエイプロテインだと排泄される過程でアンモニアが出ちゃうのでオナラやウンチが臭くなります‥
スポンサーリンク