
「宅トレが続かない」
「宅トレだと飽きてしまう」
「モチベーションが続かない」
宅トレってモチベーション維持だったり
飽きちゃったりと続けにくいですよね・・
ジムに行こうと思うけど転勤など仕事の都合で行けない人
そんな人でも器具を使えば本格的に鍛えられたりする
僕は宅トレの自重トレーニングで鍛えてるから
器具を使う事は今のところないけど
ジムに通う後輩さんがジムの魅力を聞いて
器具を使うトレーニングも楽しそう
ということで今回は
安心して使えるトレーニング器具販売している
ファイティングロードの商品紹介です
宅トレが続かない人に器具を使うトレーニングのススメ
自重トレーニングだと飽きて
筋トレをやらない時期があった
けど「ジムに行って月々お金を払うのも嫌・・」
そんな宅トレ飽きたけどジムに行きたくない人は
器具を使ってみることをオススメするよ
器具を使った宅トレは限界突破になりうる

「私は体をデカくしたい!」
「・・だが仕事の都合でジムに行けない。」
自重トレーニングでも十分運動になる
しかし、体をデカくしたい!って人には
自重トレーニングは足りない
僕は合気道で使う動作の補助の意味で
今のところ自重トレーニングをしてるけど
必要に応じてジムに行くか器具を買う予定!
予算10万あれば完璧
10万の予算あれば十分に器具をそろえられます
- 広い場所が必要ない
- 器具メンテナンスが楽(もしくは無し
- 組み立て楽
場所・メンテ・組み立てなどの手間が少ない器具 3選
筋トレをするのに場所・メンテだったり
組み立てが複雑だとやる気がなくなるから
購入した後の手間が少ない器具をまとめてみた
- ダンベル
- バーベル
- フラットベンチ
- マルチジム
この3つなら購入してから効率よく全身を鍛えるのに使えますね
1つづつ解説していきます
1.ダンベル

圧倒的コスパのいい筋トレ器具の1つ
片方最大30キロのものがある
余程のマッチョでないかぎり
2つ合わせて60キロもあれば
十分トレーニング出来るかと。
バーベル

「場所に余裕があるよー」
って人はバーベルもよさそうですね
フラットベンチ

ダンベル・バーベルを最大限に活かすのがフラットベンチ。
ウエイトトレーニングに定番
安定感・耐久性にすぐれております
マルチジム

- 安定性
- 収納
- 腹筋シートあり

一見おおきくて
「邪魔になりそう・・」
とか思ったけど折りたたみできるから場所を取る心配はなさそう

マルチジム1台で
- 背中
- うで
- むね
- 腹

の4部位を鍛えられる
懸垂はぶら下がれるところがないと
自宅で出来ないから
マルチジム1台だけで
コスパのいい筋トレができそうですね
本格的に自宅をジムにしたい人

宅トレ派で本格的なトレーニングがしたい!
ジムにありそうな器具を自宅に置きたい!
という人のために本格的なものがあります
場所をとる器具になるので余裕がある人はどうぞ
スミスマシーン

ウエイトトレーニングで足を鍛える時
バーベル・ダンベルだけでも鍛えられるけど
高負荷トレーニングをするのに
ストッパーがあると安全に鍛えられる

ジムに行けなくても宅トレでマッチョになれる

「ジムに行けなくても悲しむことはないよっ」
ジムに行くメリットはあるし
本気でゴリマッチョを目指すなら
ジムに通うのもあり
しかし、宅トレでもフォームに注意して鍛えてれば
十分マッチョになれますよ
今の自分は自重トレーニングでも効くし
道場にも通ってるから器具を使った筋トレはしてないけど
「私は今よりさらに体を鍛えたい!」
「自重だけじゃ物足りない!」
と考える人は器具を使ったトレーニングも
どうですか?更に筋トレライフが楽しくなりますよ?