瞑想するとストレスに強くなるよーって事で
1日最低5分の瞑想を初めて見る事にしたのですな

【最低1日5分の瞑想をはじめてみた】
やってみた感じ5分の瞑想してからブログの執筆を始めると集中できるのがわかる!
運動した後に作業すると集中力あがるよーって話もある
瞑想3日目で「短い」と感じるようになる
1度、瞑想を初めてブログの執筆をすると集中して作業が出来たり
思考のリセットにも瞑想をしてたから1日2回は瞑想してたのですが
5分が「短い」と感じるようになったし
感覚的な問題かもしれないがストレスが軽減される感覚があるので
30秒づつ増やして4日目の今日は6分 にしたけど、これもクリア。
瞑想具合を見える化して効果を実感しよう
目を閉じて呼吸にする瞑想しているだけでもいいけど
カテゴリー的に上達した感じがあると良さそう!と思ったので
瞑想の見える化が出来るアプリを導入してみた

←瞑想中の心拍変動を計算、マインドフルネスの質を見える化したグラフ
見える化にすると「常にHighの状態になったらどうなるのか?!」と気になった
10/24までにHighをキープ出来るようにするために
試行錯誤を続けていこうと思う
スポンサーリンク