人から「ありがとう」と言われるのはメンタルに良さそう
以前から「良いものを広めていきたい」 と思っていたので
ゲーム実況者さんの紹介をさせていただいたら
紹介させていただいた人から「ありがとう」って言われましたよ
関連:自分のメディアで「応援できる力が得られる」があれば最強なのでは?
【ご紹介記事】
社長お仕事お疲れ様です!!
こちら@Satyosan 様よりチャンネルのご紹介をして頂きました!!
非常に完成度も高く他にもたくさん素敵なチャンネル様もいらっしゃりあなた好みのYouTuber様が見つかるかも☆
本当にありがとうございます♪
皆様も是非見てください!!#拡散希望#YouTube https://t.co/aq4vnM82jz— ただのれゐ@人生楽しみぃぃぃ隊 (@zinseifunTai) May 9, 2019
「なんと邪眼TVが紹介されている‼ 素晴らしい‼」 https://t.co/zQcpVmINPT
— HOROBI 👾 ゲーム実況LIFE. (@HOROBI_JaganTV) May 10, 2019
そこのあなたちょっとマテ茶✋
社長さんがチャンネル紹介のブログ書いてくれたお!
あんまりちゃんと紹介とかされたことなくて嬉しい(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)妹系配信者とはわたしのことです/////
皆様絶対必ず読んでみてね💖💖💖
他のチャンネルも載ってるおん🌈#拡散希望 https://t.co/LDBoboM3uX https://t.co/JY2djSaVII— Uda (@udatube) May 10, 2019
社長に私のYouTubeの記事を書いてもらいました✨
めっちゃ嬉しい💞
ありがとう(≧∇≦)!!! https://t.co/FxukVMi8WG— あやぽん♡*゜ (@ayaponpurinn) May 9, 2019
「ありがとう」は、お金では変えられないプラスがありそう
「自分も相手も嬉しくなるような事がしたい」
ブログを書く事は自分にとってあまり大変な事じゃないけど
他の人からしたら喜んでもらえる事に戸惑いを感じた
「人から喜んでもらう」のは身の丈に合わない事をせずとも
小さいものを渡すだけでも喜ばれるよ
ブログを書く。はPCに向かって文章作るだけでいい
(言っても紹介記事にのせるから観察はしてましたけど)
見返りを過度に求めなくても「ありがとう」帰ってくる!
そう確信したよ
ご紹介させていただいた方の
チャンネル登録者様の増え方が良い気がする〜
ちゃんと動画出してる方々だから
ボクは関係ないのかもしれないけど!提供したつもりがリターンが多くなってしまっている気がするから
追加で紹介する人を探す旅に出ます— 社長@ゲームとお絵かきの人 (@Satyosan) May 11, 2019
「早くて3ヶ月後」くらいに結果があればいいかな?
と考えていたけど多い人だと50人近くチャンネル登録者が
増えてる人がいて嬉しかった
(配信している人が配信を工夫しているからでしょう)
自分のツイートも拡散して「こうすればいいのか!」というのが
わかったし
自分のTwitterをフォローしてくれる人・チャンネル登録してくれる人
が居たりしてくれて「あれ?リターンの方が多いかも?」って感じ
自分がした事に対し周りも自分もプラスになる事ができて嬉しい
起業家さんの「もっと頑張ろう!」と考えるのもわかる気がする
周りも自分も楽しくなれるのは嬉しいものです
さいご
実は積極的に引きこもりして
人にできるだけ合わない生活をしているわけですが
ネットの普及している時代は便利なもので
人に合わなくても「ありがとう!」と言ってもらえるから
自分のメンタルにもいい影響を与えてくれています!
いやほんと・・ありがたい!
今度は検索結果に出るように頑張ろうと思いますよ!