「ネットで仕事が確率していなくてもリゾバで旅しながら生活できるじゃん!」
単純に感じた事。
・「身近な人間関係に少し疲れたから旅に出たい」
・「旅しながら仕事したい」
・「各地を回りたい」
そんな人にオススメしたいのがリゾートバイトだ
寮・食費無料!住み込みでバイトするならリゾートバイト.com!
目次
リゾートバイトって何?
北海道~沖縄まで800箇所のリゾートホテル、旅館、テーマパークやスキー場、リゾート施設にて住み込みでアルバイトをすることです。寮費・食費・光熱費が無料!(規定有)。出費が少ない為、貯金もバッチリ貯められます。休日には海でダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツをしたり、冬はスキー・スノーボードなどをしたりと勤務地によって様々な楽しみが満載です。エリア・職種・期間などからリゾートバイトが検索出来ます。また、スタッフ体験談やおすすめエリア、夏休み・冬休み・GWや年末年始の特集もございますので、あなたのご希望に合ったお仕事が見つかります。
魅力1「寮費・水光熱費・食事無料の案件がほとんど」
1人暮らしのサラリーマンは生活コストを自分で払うがリゾートバイト(以下、リゾバ)は生活コストが0「中小企業の1人暮らしより貯金できるのでは・・」
ひたすら貯金ができる環境へ
まわりに何もない山の住み込みになったらほとんどお金使わなそうだね
友達が増える!環境が変わる!
自然に囲まれ個室だけど相部屋になる事もありえる(求人内容による)
仕事を共にし遊びも一緒。仕事も忙しい事が多いので
団結力みたいなものが芽生える事が多く
恋人ができたりする事が多い「リゾバで恋人ゲットしにいこうか悩む」
度合いによるけど心霊現象に巡り会う事もある(らしい)
「余談」個人的に透明な人(霊)につきまとわれるのは無理
「心霊現象を体験したい・・」って人にはいいかもね
僕は絶対無理だが・・
リゾートバイトの求人の一部を紹介
熱海の求人の時給1100円は中々魅力的
これで食事・水光熱費無料・寮費無料とか最強
食事・水光熱費・寮費 は無料ではなさそうだが
ダイビングライセンス週疎く希望者割引 有
沖縄で時給が低いから貯金は貯まりにくいのを差し引いてもアリ
温泉無料は良い!「2ヶ月以上も温泉つかっていたら普通の風呂にはいれなくなりそう」
ネットが完備されているからYouTubeみられるw
ネットで仕事もできる
スポーツジム利用無料!!
筋トレしてる人ような体育会系の大好物求人だわ
「余談」リゾバを考えた理由
「正社員生活に終わらせて他の生き方するってなったが生活が成り立たない時はリゾートバイトだな」
求人をみると福利厚生が整っている所がある
同じ場所に長期的(1年とか)は無理でも社会保険に加入できる仕事旅は
中々たのしいのではないだろうか?
寮・食費無料!住み込みでバイトするならリゾートバイト.com!